2025a 第13回:Python 関数の定義
アナウンス
来週07/16(水) は期末試験
出席していない方の試験提出は無効としますのでご留意を
授業アンケート記入のお願い
・学生回答期間:2025年7月15日(火)~2025年8月1日(金)
1. K-Support(要keio.jp認証)にアクセスする。
2.メニューから「アンケート」>「授業評価入力」を選択し、一覧から回答する授業名を選択し、「次へ」ボタンをクリックする
3.各質問に回答し「送信」ボタンをクリックする。
前回授業の復習
list, dictionary
code:python3
dict_of_words = {'cat':'猫', 'dog':'犬'}
講義最終回
関数
len() input() int()
意味のある処理の塊に名前をつけ、再利用性を高めるための手段
命名センスが大事
DRY (Don't repeat yourself)の法則の意識も
1箇所直せば全てが直るように
code:python
def greet(name):
print('こんにちは、' + name + 'さん')
# 途中に色々な処理
return weight / height **2
bmi(60, 1.7)
math.sqrt(2)
w = float(input('weight in kg'))
h = float(input('height in centimeter')) / 100
print(bmi(w, h))